人気のマットレスである「エムリリー優反発マットレス」と「Simmons(シモンズ)ゴールデンバリュー」を5つの項目で比較してみました。
今回は、マットレスを購入する際に基本となる「1.料金」「2.寝心地」「3.耐久性」「4.通気性」「5.丸洗い」を徹底比較しています。両社の良いところ悪いところ包む隠さずお伝えしていきます。
これからどちらを買おうか迷っている方の参考になれば幸いです。
目次
- 1 「エムリリー優反発マットレス」と「Simmons(シモンズ)ゴールデンバリュー」を5つの項目で比較しました!
- 2 1.「エムリリー優反発マットレス」と「Simmons(シモンズ)ゴールデンバリュー」を料金で比較!
- 3 2.「エムリリー優反発マットレス」と「Simmons(シモンズ)ゴールデンバリュー」を寝心地で比較!
- 4 3.「エムリリー優反発マットレス」と「Simmons(シモンズ)ゴールデンバリュー」を耐久性で比較!
- 5 4.「エムリリー優反発マットレス」と「Simmons(シモンズ)ゴールデンバリュー」を通気性で比較!
- 6 5.「エムリリー優反発マットレス」と「Simmons(シモンズ)ゴールデンバリュー」を丸洗いで比較!
- 7 「エムリリー優反発マットレス」をおすすめの方はこんな人!
- 8 「Simmons(シモンズ)ゴールデンバリュー」をおすすめの方はこんな人!
- 9 迷ったら「高反発マットレス モットン」がおすすめ! その5つの理由とは?
- 10 まとめ
「エムリリー優反発マットレス」と「Simmons(シモンズ)ゴールデンバリュー」を5つの項目で比較しました!
1.料金で比較 | 料金、配送料で比較してみました。 |
2.寝心地で比較 | 硬さ、素材、寝心地で比較してみました。 |
3.耐久性で比較 | 耐久性、お試し期間で比較してみました。 |
4.通気性で比較 | 通気性、専用カバーの素材で比較してみました。 |
5.丸洗いできるか比較 | 本体、専用カバーが洗えるかで比較してみました。 |
上記の5つの項目で、エムリリー優反発マットレスとSimmons(シモンズ)ゴールデンバリューを比較してみました。知りたい項目からチェックできるようにクリックして飛べるようになっています。
1.「エムリリー優反発マットレス」と「Simmons(シモンズ)ゴールデンバリュー」を料金で比較!
※税込み価格 | エムリリー優反発マットレス | Simmons(シモンズ)ゴールデンバリュー |
料金(シングル) | 38,980円 | 176,000円 |
配送料 | 送料(全国一律0円)※沖縄、一部離島を除く | 送料無料 |
【料金の比較】
まず初めに料金面から見てみましょう。エムリリーの「優反発マットレス」はシングルサイズで38,980円と、非常にリーズナブルな価格設定となっています。一方で、シモンズの「ゴールデンバリュー」はシングルサイズで176,000円と高価ですが、その品質と長年の信頼性により高級マットレスとしてその価格を裁定しています。
【送料の比較】
次に送料の比較を見てみましょう。「エムリリー優反発マットレス」は全国一律0円で、沖縄や一部離島を除き送料はかかりません。「Simmons(シモンズ)ゴールデンバリュー」も送料無料で、配送費用を気にすることなく購入することができます。
【どちらを選ぶべきか?】
どちらを選ぶべきかは、あなたの予算と求める品質に大きく依存します。「エムリリー優反発マットレス」は手ごろな価格で高反発のマットレスを体験したい方におすすめです。また、送料も全国一律0円という点も購入を後押しします。
一方、シモンズの「ゴールデンバリュー」は価格は高いものの、その分長年にわたる信頼性と高品質な睡眠環境を求める方には最適な選択となります。また、送料無料という点も高価なマットレスを手に入れやすくしています。
予算と求める品質を考え、あなたに最適なマットレスを選ぶことをおすすめします。
2.「エムリリー優反発マットレス」と「Simmons(シモンズ)ゴールデンバリュー」を寝心地で比較!
エムリリー優反発マットレス | Simmons(シモンズ)ゴールデンバリュー | |
硬さ | ふつう | やや硬め |
素材 | ウレタン | ポケットコイル |
寝心地 | 身体に添って包み込む柔らかさ | 身体をソフトに包んでちょうどいい感じ |
【硬さの比較】
硬さについて比較すると、エムリリーの「優反発マットレス」は「ふつう」と表記されています。日本人の体格や寝姿勢に合わせた適度な硬さで、快適な睡眠をサポートします。
一方、シモンズの「ゴールデンバリュー」は「やや硬め」です。体の負担を分散させることで、深い眠りをサポートし、朝起きた時の身体のだるさを軽減します。
【素材の比較】
「エムリリー優反発マットレス」はウレタンを主体としたマットレスで、その特性上、高反発力と耐久性に優れています。一方、「Simmons(シモンズ)ゴールデンバリュー」はポケットコイルを使用。個々のコイルが体重を独立して支えることで、理想的な寝姿勢をキープしやすく、体圧分散性に優れています。
【寝心地の比較】
「エムリリー優反発マットレス」は、身体に添って包み込む柔らかさを持っています。寝返りが打ちやすく、寝心地は柔らかく心地良いものです。「Simmons(シモンズ)ゴールデンバリュー」は、身体をソフトに包んでちょうどいい感じの寝心地。シモンズの長年の経験から生み出された快適な寝心地が体験できます。
【どちらを選ぶべきか?】
あなたが求める硬さ、素材、寝心地によってどちらを選ぶべきかは変わります。
「エムリリー優反発マットレス」はコストパフォーマンスに優れ、ウレタンの反発力と快適な寝心地を求める方にはピッタリです。一方、「Simmons(シモンズ)ゴールデンバリュー」は、やや硬めの寝心地と体圧分散性に優れたポケットコイルを体験したい方、そして長期間使用するための耐久性を求める方におすすめです。
3.「エムリリー優反発マットレス」と「Simmons(シモンズ)ゴールデンバリュー」を耐久性で比較!
エムリリー優反発マットレス | Simmons(シモンズ)ゴールデンバリュー | |
耐久性 | 約8年 | 約10年 |
お試し期間 | 30日 | なし |
【耐久性の比較】
エムリリーの「優反発マットレス」の耐久性は8年と表記されています。一方、シモンズの「ゴールデンバリュー」の耐久性は10年となっています。これはシモンズのマットレスが高品質な素材を使用し、製造プロセスにもこだわりを持つことから来る長期間の使用に耐えうる耐久性があるという証です。
【お試し期間の比較】
エムリリーの「優反発マットレス」にはお試し期間が30日間あります。この期間内に返品や交換が可能で、自分の体に合うかどうかを安心して試すことができます。一方で、シモンズの「ゴールデンバリュー」にはお試し期間が設定されていません。しかし、その高い評価と信頼性から多くの人々が選んでおり、一定の信頼性があります。
【どちらを選ぶべきか?】
どちらのマットレスを選ぶべきかは、あなたのライフスタイルとニーズによるところが大きいです。
「エムリリー優反発マットレス」は、試しに使ってみたいと思う方や、コストパフォーマンスを重視する方に適しています。その一方で「Simmons(シモンズ)ゴールデンバリュー」は、長期的な使用を考え、耐久性や信頼性を重視する方にとっては、素晴らしい選択肢となります。
4.「エムリリー優反発マットレス」と「Simmons(シモンズ)ゴールデンバリュー」を通気性で比較!
エムリリー優反発マットレス | Simmons(シモンズ)ゴールデンバリュー | |
通気性 | 専用カバーの通気性が悪い | 通気性は良い |
専用カバーの素材 | ベロア調スパンデックス生地 | 専用カバーなし |
【通気性の比較】
エムリリーの「優反発マットレス」には専用カバーが付属していますが、その通気性にはやや難があるとされています。一方、シモンズの「ゴールデンバリュー」は高品質な素材と設計が採用されており、通気性に優れています。これは、特に暑い季節に寝苦しさを軽減する重要な要素となります。
【カバー素材の比較】
エムリリーの「優反発マットレス」のカバーはベロア調スパンデックス生地で、肌触りが良く高級感があります。一方、シモンズの「ゴールデンバリュー」は専用のカバーが付属していません。しかし、シモンズのマットレスはそのままでも快適に使用できるよう設計されています。
【どちらを選ぶべきか?】
エムリリーの「優反発マットレス」は、肌触りの良さやデザイン性を重視する方におすすめです。
一方、シモンズの「ゴールデンバリュー」は、快適な寝心地を求め、特に夏季の暑さなどから逃れたい方に向いています。どちらのマットレスもそれぞれに魅力がありますので、あなたのライフスタイルや好みに最も適したものを選びましょう。
5.「エムリリー優反発マットレス」と「Simmons(シモンズ)ゴールデンバリュー」を丸洗いで比較!
丸洗い | エムリリー優反発マットレス | Simmons(シモンズ)ゴールデンバリュー |
本体 | 水洗いできない | 水洗いできない |
専用カバー | 水洗い可能 | 専用カバーなし |
【洗濯方法の比較】
エムリリーの「優反発マットレス」は、本体の丸洗いができない一方で、専用カバーが丸洗い可能となっています。
定期的な清掃が容易で、ユーザーにとって手間が少なく、衛生的な状態を保つことができます。一方、シモンズの「ゴールデンバリュー」は、本体の丸洗いはできませんし、専用カバーも付属していません。そのため、清潔に保つためには定期的な吸塵や拭き掃除が必要となるでしょう。
【どちらを選ぶべきか?】
手入れの簡単さを優先するなら、「エムリリー優反発マットレス」の方がおすすめです。
一方、本体の丸洗いが不可能なことに問題ない、またはマットレスカバーを別途購入して管理することに抵抗がない方は、「Simmons(シモンズ)ゴールデンバリュー」も一考に値します。それぞれのライフスタイルとニーズに合わせて、最適なマットレスを選択しましょう。
「エムリリー優反発マットレス」をおすすめの方はこんな人!
- 硬さが普通で、身体に添って包み込む柔らかさの寝心地が好みの方
- 耐久性が約8年と長く、長期間使用できるマットレスを探している方
- お試し期間があるマットレスで、安心して購入したい方
- 専用カバーが丸洗い可能なマットレスを希望している方
- 通気性が良いウレタン素材のマットレスを求めている方
- 体圧分散が良いマットレスで、身体にかかる負担を軽減したい方
- 寝返りがしやすく、ストレスフリーな睡眠を望む方
- 睡眠環境を改善し、日々の生活を充実させたい方
- 適度な弾力性と復元力があるマットレスを探している方
- 市販の通気性の良いカバーを使用して、自分好みの寝具環境を整えたい方
「Simmons(シモンズ)ゴールデンバリュー」をおすすめの方はこんな人!
- ベッドマットレスの品質にこだわりがある方
- 自分の好みに合わせてマットレスカバーを選びたい方
- 長期間にわたって製品を使いたい方
- ポケットコイルマットレスが好きな方
- 寝心地にこだわりがある方
迷ったら「高反発マットレス モットン」がおすすめ! その5つの理由とは?
- 硬さが選べる
高反発マットレスモットンは、お好みの硬さを選べるため、自分に合った寝心地を見つけることができます。これにより、快適な睡眠を得られる可能性が高まります。 - 通気性が良い
高反発マットレスモットンは、通気性が良いため、ムレにくく快適な睡眠が得られます。通気性の良さは、寝汗をかいた際にもサッと乾くため、清潔に保つことができます。 - 耐久性が高い
高反発マットレスモットンは、約10年の耐久性があります。長期間使用できるため、コストパフォーマンスも高いと言えます。 - お試し期間が長い
お試し期間が90日間と長いため、じっくりと自分に合った寝心地を確認することができます。万が一、合わない場合でも安心して購入できます。 - 専用カバーが丸洗い可能
本体は丸洗いできないものの、専用カバーは丸洗い可能です。これにより、定期的にカバーを洗濯して清潔に保つことができます。
これらの理由から、高反発マットレスモットンは総合的におすすめできるマットレスです。
硬さが選べることや通気性の良さ、耐久性やお試し期間など、さまざまな要素を総合的に考慮すると、高反発マットレスモットンが優れた選択肢となります。自分に合ったマットレスを選んで、快適な睡眠を手に入れましょう。
販売会社名 | 株式会社グリボー モットンジャパン事業部 |
料金※税込み | 39,800円(シングル) |
配送料 | 全国一律 3,960円/個 ※1万円以上ご購入で無料 |
会社ホームページ | https://motton-japan.com/ |
購入先 | 公式サイトはこちら |
まとめ
いかがでしたでしょうか。今回は人気のマットレス「エムリリー優反発マットレス」と「コアラマットレス」の違いを5つご紹介してきました。
エムリリー優反発マットレスとコアラマットレスは結構比較して検討する方も多いのですが、実は「エムリリー優反発マットレス」と「高反発マットレス モットン」で比較する方の方が多いんです。
詳しくは「高反発マットレスモットンとエムリリー優反発マットレスを5つの項目で比較!」こちらにまとめましたので気になる方はぜひ読んでみてくださいね。