人気のマットレスである「高反発マットレスモットン」と「Serta(サータ)ポスチャー ノーマル」を5つの項目で比較してみました。
今回は、マットレスを購入する際に基本となる「1.料金」「2.寝心地」「3.耐久性」「4.通気性」「5.丸洗い」を徹底比較しています。両社の良いところ悪いところ包む隠さずお伝えしていきます。
これからどちらを買おうか迷っている方の参考になれば幸いです。
目次
- 1 「高反発マットレスモットン」と「Serta(サータ)ポスチャー ノーマル」を5つの項目で比較しました!
- 2 1.「高反発マットレスモットン」と「Serta(サータ)ポスチャー ノーマル」を料金で比較!
- 3 2.「高反発マットレスモットン」と「Serta(サータ)ポスチャー ノーマル」を寝心地で比較!
- 4 3.「高反発マットレスモットン」と「Serta(サータ)ポスチャー ノーマル」を耐久性で比較!
- 5 4.「高反発マットレスモットン」と「Serta(サータ)ポスチャー ノーマル」を通気性で比較!
- 6 5.「高反発マットレスモットン」と「Serta(サータ)ポスチャー ノーマル」を丸洗いで比較!
- 7 「高反発マットレスモットン」をおすすめの方はこんな人!
- 8 「Serta(サータ)ポスチャー ノーマル」をおすすめの方はこんな人!
- 9 迷ったら「高反発マットレス モットン」がおすすめ! その5つの理由とは?
- 10 まとめ
「高反発マットレスモットン」と「Serta(サータ)ポスチャー ノーマル」を5つの項目で比較しました!
1.料金で比較 | 料金、配送料で比較してみました。 |
2.寝心地で比較 | 硬さ、素材、寝心地で比較してみました。 |
3.耐久性で比較 | 耐久性、お試し期間で比較してみました。 |
4.通気性で比較 | 通気性、専用カバーの素材で比較してみました。 |
5.丸洗いできるか比較 | 本体、専用カバーが洗えるかで比較してみました。 |
上記の5つの項目で、高反発マットレスモットンとSerta(サータ)ポスチャー ノーマルを比較してみました。知りたい項目からチェックできるようにクリックして飛べるようになっています。
1.「高反発マットレスモットン」と「Serta(サータ)ポスチャー ノーマル」を料金で比較!
※税込み価格 | 高反発マットレスモットン | Serta(サータ)ポスチャー ノーマル |
料金(シングル) | 39,800円 | 162,800円 |
配送料 | 全国一律 3,960円/個 ※1万円以上ご購入で無料 | 送料無料 |
【料金の比較】
マットレスを選ぶ際、価格は大きな判断基準となります。例えば、シングルサイズで比べてみると、「高反発マットレスモットン」は39,800円となっています。これは比較的手頃な価格帯と言えます。一方、「Serta(サータ)ポスチャー ノーマル」は162,800円と、高価な部類に入ります。そのため、こちらは本格的な寝心地を求める方、長く使い続けたい方向けと言えるでしょう。
【送料の比較】
送料も購入する際には無視できない要素です。「高反発マットレスモットン」は全国一律で3,960円の送料がかかりますが、1万円以上のご購入で送料は無料となります。一方の「Serta(サータ)ポスチャー ノーマル」は、価格に関わらず送料無料となっています。
【どちらを選ぶべきか?】
「高反発マットレスモットン」は、コストパフォーマンスを重視し、適度な硬さと良好な寝心地を求める方におすすめです。一方、「Serta(サータ)ポスチャー ノーマル」は高級感のあるデザインと、上質な素材で作られた寝心地を重視する方に向いています。どちらを選ぶべきかは、あなたの予算や好み、寝心地への期待によります。確固たる信念をもって選べば、きっと良い眠りがあなたを待っています。
2.「高反発マットレスモットン」と「Serta(サータ)ポスチャー ノーマル」を寝心地で比較!
高反発マットレスモットン | Serta(サータ)ポスチャー ノーマル | |
硬さ | 選べる | 硬め |
素材 | ウレタン | ポケットコイル |
寝心地 | 体をふんわり押し上げる感じ | 安定感のある寝心地 |
【硬さの比較】
まずは、マットレスの硬さについて比較してみましょう。「高反発マットレスモットン」は、硬さを選べるオプションがあります。これは寝心地にこだわる方にとって、非常に魅力的な要素となるでしょう。一方、「Serta(サータ)ポスチャー ノーマル」は一律に硬めとなっており、しっかりと体を支えてくれる寝心地を提供します。
【素材の比較】
次に素材について見てみましょう。「高反発マットレスモットン」はウレタンを使用しています。ウレタンは高反発性を持ち、耐久性にも優れていることから、長期間の使用に耐えうる素材です。それに対し、「Serta(サータ)ポスチャー ノーマル」は、ポケットコイルを用いています。これは個々の体重を均等に支え、一晩中快適な寝心地を提供します。
【寝心地の比較】
「高反発マットレスモットン」は体をふんわりと押し上げる感じの寝心地を提供します。これは寝返りが多い方や、独自の寝姿勢を持つ方にとって、快適な眠りを約束します。対して、「Serta(サータ)ポスチャー ノーマル」は安定感のある寝心地が特徴です。これは深い眠りを追求する方、特に背中や腰に負担を感じる方に適しています。
【どちらを選ぶべきか?】
「高反発マットレスモットン」はコストパフォーマンスと自分好みの硬さを求める方におすすめです。一方、「Serta(サータ)ポスチャー ノーマル」はより上質な寝心地と長期的な耐久性を求める方に適しています。どちらを選ぶべきかは、あなたの予算や身体の要求、寝心地への期待によります。最適な選択をすることで、素晴らしい眠りを得ることができます。
3.「高反発マットレスモットン」と「Serta(サータ)ポスチャー ノーマル」を耐久性で比較!
高反発マットレスモットン | Serta(サータ)ポスチャー ノーマル | |
耐久性 | 約10年 | 約10年 |
お試し期間 | 90日 | なし |
【耐久性の比較】
耐久性はマットレス選びにおいて重要な要素です。購入後長期間にわたり快適な使用感を得るためには、製品の持つ耐久性が問われます。「高反発マットレスモットン」と「Serta(サータ)ポスチャー ノーマル」の両製品ともに耐久性は10年とされています。これは、どちらのマットレスも一定の品質と長期間の使用に対応した設計であることを示しています。
【お試し期間の比較】
商品の評価を深めるには、実際に自宅で使用してみるのが一番です。その点で、「高反発マットレスモットン」は90日間のお試し期間が設けられており、自分に合うかどうかじっくりと試すことが可能です。一方、「Serta(サータ)ポスチャー ノーマル」はお試し期間が設けられていませんが、その高い品質と信頼性が保証されています。
【どちらを選ぶべきか?】
「高反発マットレスモットン」は、お試し期間があるため、初めてのマットレス購入や、自分に合った寝心地を探している方に適しています。リスクなく試せる点は大きなメリットと言えます。一方、「Serta(サータ)ポスチャー ノーマル」は高い品質と耐久性を誇り、長期間にわたり安心して使い続けることができます。品質と耐久性を重視する方にはこちらがおすすめです。
結局のところ、どちらのマットレスを選ぶべきかは、個々のニーズと予算によるところが大きいです。試して確認したい方は「高反発マットレスモットン」、品質と耐久性を重視する方は「Serta(サータ)ポスチャー ノーマル」が適しているでしょう。どちらも10年という長期的な耐久性を持ち合わせているので、どちらを選んでも安心して眠りに入ることができるでしょう。
4.「高反発マットレスモットン」と「Serta(サータ)ポスチャー ノーマル」を通気性で比較!
高反発マットレスモットン | Serta(サータ)ポスチャー ノーマル | |
通気性 | 通気性は良い | 通気性は良い |
専用カバーの素材 | ポリエステル100% | 専用カバーなし |
【通気性の比較】
マットレスの通気性は、快適な睡眠を得るために欠かせない要素のひとつです。夜間の寝汗によるムレや湿気を防ぎ、快適な寝心地を維持するためには、マットレスの通気性が重要となります。「高反発マットレスモットン」と「Serta(サータ)ポスチャー ノーマル」、どちらも通気性は良いとされており、四季を通じて清潔で快適な睡眠環境を提供してくれます。
【カバー素材の比較】
マットレスのカバー素材もまた、肌触りやメンテナンスの面で重要な役割を果たします。「高反発マットレスモットン」は、ポリエステル100%のカバーが採用されています。ポリエステルは丈夫で、長期間の使用や頻繁な洗濯にも耐える特性があります。一方、「Serta(サータ)ポスチャー ノーマル」は専用カバーが付属していません。これは自分の好みやライフスタイルに合わせてカバーを選べる自由度があるというメリットがあります。
【どちらを選ぶべきか?】
「高反発マットレスモットン」は、耐久性に優れたポリエステル製のカバーが付属しており、メンテナンスがしやすいのが特徴です。また、適度な通気性により、年間を通して快適な寝心地を保つことができます。これらの特性から、手間をかけずに長期間快適に使用したい方におすすめします。
一方、「Serta(サータ)ポスチャー ノーマル」は専用カバーがなく、自分でカバーを選ぶ自由度があります。また、通気性が良いため、ムレにくく、快適な睡眠環境を維持します。これらの特性から、自分の好みに合わせたカバーを選びたい方や、高い通気性を重視する方におすすめします。
最終的な選択は、あなたのライフスタイルや好み、必要性によります。どちらも優れた通気性を備えているため、寝心地とメンテナンスの観点から選ぶとよいでしょう。
5.「高反発マットレスモットン」と「Serta(サータ)ポスチャー ノーマル」を丸洗いで比較!
丸洗い | 高反発マットレスモットン | Serta(サータ)ポスチャー ノーマル |
本体 | 水洗いできない | 水洗いできない |
専用カバー | 水洗い可能 | 専用カバーなし |
【洗濯方法の比較】
マットレスの清潔さは、快適な睡眠にとって非常に重要です。「高反発マットレスモットン」は、本体の丸洗いはできませんが、専用カバーは丸洗い可能です。このことから、定期的にカバーを洗濯することで、清潔な状態を保つことができます。
一方、「Serta(サータ)ポスチャー ノーマル」は、本体の丸洗いができませんし、専用カバーも付属していません。これは、選び抜いたカバーを使用することで、独自の清潔管理を行うことが可能です。カバー選びは自由なため、自分の好みの洗濯可能なカバーを選ぶことができます。
【どちらを選ぶべきか?】
「高反発マットレスモットン」は、専用カバーが丸洗い可能であるため、マットレスを清潔に保つことが容易です。定期的にカバーを洗濯することで、いつでも清潔な睡眠環境を維持することができます。この特性は、メンテナンスを簡単にしたい方にとって魅力的な選択肢となります。
一方、「Serta(サータ)ポスチャー ノーマル」は、自分で選んだカバーによる洗濯方法を選ぶことができます。自分の好みや生活スタイルに適したカバーを選ぶことができるので、自分自身のライフスタイルやニーズに最適な洗濯方法を選べる自由さがあります。
両方のマットレスともに、本体の丸洗いはできませんが、それぞれが異なるメリットを提供します。選ぶべきマットレスは、あなたのライフスタイルや洗濯の好みによるでしょう。一貫した清潔さを保つことを求める方は「高反発マットレスモットン」を、カスタマイズ可能な清掃方法を求める方は「Serta(サータ)ポスチャー ノーマル」を選ぶと良いでしょう。
「高反発マットレスモットン」をおすすめの方はこんな人!
- ウレタン素材の高反発マットレスを求めている方
- 硬さを選べるマットレスを希望している方
- 体をふんわり押し上げる感じの寝心地を好む方
- 耐久性が10年と長いマットレスを探している方
- お試し期間が90日間と長い商品を求めている方
- 通気性が良いマットレスを重視する方
- 専用カバーがポリエステル100%で丸洗い可能なマットレスを希望している方
- 価格が手頃な高反発マットレスを探している方
「Serta(サータ)ポスチャー ノーマル」をおすすめの方はこんな人!
- 高品質で耐久性のあるマットレスを求めている方
- 安定感のある寝心地を好む方
- マットレスのカバーを自由に選びたい方
- 高価な商品でも価値と品質を優先する方
- 送料を気にせずに購入したい方
迷ったら「高反発マットレス モットン」がおすすめ! その5つの理由とは?
- 硬さが選べる
高反発マットレスモットンは、お好みの硬さを選べるため、自分に合った寝心地を見つけることができます。これにより、快適な睡眠を得られる可能性が高まります。 - 通気性が良い
高反発マットレスモットンは、通気性が良いため、ムレにくく快適な睡眠が得られます。通気性の良さは、寝汗をかいた際にもサッと乾くため、清潔に保つことができます。 - 耐久性が高い
高反発マットレスモットンは、約10年の耐久性があります。長期間使用できるため、コストパフォーマンスも高いと言えます。 - お試し期間が長い
お試し期間が90日間と長いため、じっくりと自分に合った寝心地を確認することができます。万が一、合わない場合でも安心して購入できます。 - 専用カバーが丸洗い可能
本体は丸洗いできないものの、専用カバーは丸洗い可能です。これにより、定期的にカバーを洗濯して清潔に保つことができます。
これらの理由から、高反発マットレスモットンは総合的におすすめできるマットレスです。
硬さが選べることや通気性の良さ、耐久性やお試し期間など、さまざまな要素を総合的に考慮すると、高反発マットレスモットンが優れた選択肢となります。自分に合ったマットレスを選んで、快適な睡眠を手に入れましょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか。今回は人気のマットレス「高反発マットレスモットン」と「Serta(サータ)ポスチャー ノーマル」の違いを5つご紹介してきました。
高反発マットレスモットンとSerta(サータ)ポスチャー ノーマルは結構比較して検討する方も多いのですが、実は「高反発マットレスモットン」と「エムリリー優反発マットレス」で比較する方の方が多いんです。
詳しくは「高反発マットレスモットンとエムリリー優反発マットレスを5つの項目で比較!」こちらにまとめましたので気になる方はぜひ読んでみてくださいね。